skip to main |
skip to sidebar

本日のK様。

純正部品のハーネスやら

タービン&エアフロ&ホース類

ニスモのブレーキ&クラッチ部品が

揃ってきたので、まずは

エンジンルームからECUまでの

EGIハーネスからリフレッシュ開始

劣化している場合相当変わります!

一方、中古車屋のマイスターは

シリンダーゲージの0点出しをしてから

メタルの内径測定

マイクロメーターにて1/1000mmの測定

ストレージエッジで上面の確認をして

全て計測が終わったところで

ピストンにピストンリングを組付け

ブロックへピストンコンロッドを挿入し

クランクに規定トルクで締付けして

今日はおしまい!