このブログを検索

2025年4月3日木曜日

BNR32エバポレーター交換

S様、大変長らくお待たせいたしました。
まずは、A/Cの点検から
怪しいエバポレーターを
新品に交換して
只今、真空引き中~

Z33コレクター外し

本日のE様。
まずは、燃料漏れしていたインジェクターと
サージタンクを外して
状態を確認すると
インマニ上部に
水漏れの形跡を発見
圧力テストをしている間に
ヘッドカバーからの
オイル漏れを発見したところで、
今日はおしまい!

2025年4月2日水曜日

BNR32リセッティング

本日のK様。
燃料タンク修理を終わらせ
LLC交換をして
ワークスECMをリセッティングして
エンジン始動
暖気をしながらモニタリング
点火時期調整
空燃比学習
AACバルブ調整
異常がないことを確認して
作業完了です。
K様、お引き取りお待ちしております。

Z33点検

ご新規E様ご来店。
今日は、気になる箇所のお見積り。
ご注文ありがとうございます。

2025年4月1日火曜日

BNR32燃料タンク亀裂修理

本日のK様。
タイミングベルト交換を終わらせ
お次は、燃料タンクを外して
洗浄してから
亀裂を確認して
粗削りして
貫通寸前だった傷の深さを確認後
プラスチック溶接機で
溶接&補強をして
パテ処理をしてから
サフェ入れ
塗装を乾燥中に
ロールオーバーバルブ交換
燃料ホース交換
ブリーザーホース交換
フィラーホース&エバポレーションホース交換をしてから
車体に取付したところで、今日はおしまい!