skip to main |
skip to sidebar

昨年78万円で販売したM先生号

ついに19万km走破

4WDランプ点灯で点滅回数から

判断し、オーナー様の意向で
スロットルセンサーを交換してみる事に
交換後はアイドリングもいつも以上に安定していると
M先生もご満悦。
これで直ってくれればいいですが・・・
ボスセット入荷いたしました。
N様、T様ご用命のお品が入荷いたしました。
お取付日ご連絡ください。

本日のK様。R134エアコン取付

コンプレッサーASSY

コンデンサーASSY

エバポレータASSY

高低ホース・パイプ

リキットタンク

アクチェータ

コンプレッサーブラケット

その他
・コンプレッサーベルト
・コンプレッサーオイル
・コンデンサー・ブラケット
・R134aフロンガス
・R134aコーションラベル
・蛍光剤/コーションラベル
・0リング
・防水ターミナルを交換していきます。

コンデンサーなど前廻りや

コンプレッサーを交換して

外したついでに冷却系リフレッシュ

SARDスポーツラジエターと

HKSインタークーラー

HKSパイピングキットを

取付して今日はおしまい!

本日のK様。

あちこち

気になるところがありますが

全部どうぞ

というわけにも

いかなので

早速エンジンを

降ろしてみると

ドラシャブーツ切れ

2年前に交換したらしい34タービンや

レバーブーツからもオイル漏れ

ホースが白ヘビみたいになっちゃって

クラッチは懐かしいOSツイン

ですが末期症状で

カスも半端ないっすね^^

M/Tとエンジンと

メンバーを切り離したところで

今日はおしまい!

本日の中古車屋エンジン。

O/Hした2530タービンを取付後

ホースやチューブ類を交換

燃料系統を取り付けして

T様用2.8L2530タービン仕様の

完成です。
K様、ご用命のお品が入荷いたしました。

O様ご来店。

先日ご指摘させていただいた

テンションロッド交換をして

アライメント調整をして

作業完了です。
板金のご依頼もお待ちしております!