このブログを検索

2025年5月15日木曜日

BCNR33エンジン搭載

本日のS様。
ホース交換を終わらせ
完成したエンジンを
メンバーに載せて
スポクラカッパー取付後
ミッションをドッキング
車体を移動して
エンジンルームと
下廻り洗浄をしてから
お疲れのEGIハーネスを
新品に
交換して
ヒーターパイプ&ホース&クリップ交換
燃料フィルター&ホース交換
クラッチマスター&ブースター交換
ブースターホースを
交換してから
エンジンカートを
車体の下にセットして
リフトを下げてカートを上げれば
エンジン搭載完了です。

BNR32点検

ご新規I社様ご来店。
今回は、点検のご依頼です。
ありがとうございます。 

2025年5月14日水曜日

BCNR33ホース交換

本日のS様。
タービン取付を終わらせ
お次は、インテーク側。コネクター交換
ノックセンサー&ハーネス交換
インマニのOリング交換して
エアレギュレーター&ホース交換
ヒーターパイプ&ホース交換
オーバーホールしたスロットルを取付し
ウェットブラスでリボーンしたサージタンク取付
スロットルを調整して
オイルプレッシャーセンサー交換
インジェクター&デリバリーパイプ&レギュレーターを
交換したところで、
今日はおしまい!

ZN6オイル交換

M様ご来店。
今日は、TOTALオイル交換です。
ありがとうございます。

2025年5月11日日曜日

BCNR33タービン取付

h本日のS様。
部品洗浄を終わらせ
EXマニを
拡大加工して
メタルガスケットを入れてから
SSタービンを取付して
再塗装した遮熱板を取付
リボーン仕上げしたインレットパイプを取付し
ベルト3本交換をしたところで、
今日はおしまい!

2025年5月10日土曜日

BCNR33部品洗浄

本日のS様。
エンジンが完成したので
メンバーを洗浄してから
パワステホースを
交換して
パワステホース&チューブ交換
ミッション洗浄
お次は、汚れた部品を
ウェットブラスで
リボーンして
スロットルをオーバーホールしたところで、
今日はおしまい!